人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Blue&Orange Express

krpblog.exblog.jp ブログトップ

ブログを移転します

突然ですがブログを移転することにしました。新しいブログはhttp://kamiyokose.blog.fc2.com/です。移転先ではツイートのまとめも掲載される予定です。7年近くのこのブログでの記事もすべて新ブログにコピーしてありますが、当分このページも残しておきます。

それでは、今後は新ブログで。
# by sotetsuline1991 | 2012-07-28 23:42 | サイト関係の話題・お知らせ

2013年3月16日東横線・副都心線直通運転開始

ついに発表されました。今年度と言われてきた東横線・副都心線の直通運転が来年3月16日から始まります。これにより、西武池袋線飯能または東武東上線森林公園〜副都心線〜東横線〜みなとみらい線元町・中華街が乗り換えなしで移動できるようになります。端から端までというのはあまりない事例でしょうけど、この区間内を移動する人は少なくないはずですから、利便性は向上するでしょう。
今のところ明らかになっているのは東横線特急が副都心線では急行として日中の全列車が直通し、その先は西武線では快速、東武線では普通として毎時2本ずつ直通することが1つ。さらに毎時4本渋谷始発の東横線列車の設定、日比谷線直通の廃止などです。菊名始発は「渋谷・副都心線方面」へ走る列車として残ると記載されており、これが新宿三丁目行きとなって同駅の引き上げ線を使用するのではないかという推測が早くも出ています。
東横線ユーザーから見れば、飯能・石神井公園・森林公園・川越市・和光市・渋谷行きのいずれかに乗るのがほぼ確実、これに保谷行きと新宿三丁目行きが加わる?という感じです。自分自身は直通ユーザーではないので、優等列車の10両編成化が最大の恩恵かもしれません。また優等は車両の本数からして東急より他社車両の確率が高いでしょうから、そうした楽しみも増えそうです。おそらくJRも同日にダイヤ改正をするでしょうから、そちらの発表も楽しみです。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-07-25 10:28 | ケータイ投稿記事

メダリストというグレード名

おはようございます。かなり久々の更新で申し訳ありません。

昨夜日産がグローバルコンパクトカーを発表しました。日本では「ノート」の新型として、ティーダも統合する形で秋に発売されるそうです。スーパーチャージャーエンジンが最大の特徴で、最近宣伝している「赤い卵の新技術」はこれだったようです。
そんな次期ノートの最上級グレードは、往年のローレルでお馴染みの「メダリスト」となることが公表されました。かつて高級感を売りにしていたティーダの受け皿としたい意図が明確に伝わるグレード名ですが、ローレルから引っ張ってくるのってどうなんでしょうか。なんだかメダリストという名前も安くなったなあと思ってしまいます。無理に過去の車から採用しなくてもよかったはずです。皆さんはどうお考えでしょうか。
秋発売ながら次期ノートは日産本社ギャラリーで今日から展示されるらしいので、近々見てこようと思います。早くも某掲示板では醒めた目で見られてますが、いつもの法則が当てはまるなら次期ノートは売れるはずです。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-07-17 07:56 | ケータイ投稿記事

7月になってしまいましたが

おはようございます。乗車車両は相鉄線53運行10701F、東横線11K運行5164Fです。

しばらくこちらも(サイトも)更新していない間に今年も下半期に入りました。消費税率引き上げが決まり、大飯原発が再稼働し、小沢が離党を表明し、それでもベイスターズは最下位のまま。そんな7月のスタートです。
趣味の世界では、東急の駅ナンバリングが共同利用駅の田園都市線渋谷、中目黒、横浜、目黒と東横線未接続の副都心線渋谷を除いて完了しました。まさかの現・東横線渋谷もナンバリング化となり、驚きました。今年度末と見られる副都心線直通に向けた動きも加速しており、直通が楽しみです。
あと半年となった2012年、さてどうしたものか。いまだ選挙デビューを果たしていない自分に国政選挙という最高の初舞台が用意されるのか?気にすべきことが他にあるのは分かってますが、それは言わずもがなということで。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-07-03 07:51 | ケータイ投稿記事

目指せ「大東京メトロ」

おはようございます。今朝の乗車車両は相鉄線63運行8703F、東横線33運行Y513Fです。

地下鉄九段下駅の半蔵門線・新宿線ホームを仕切っている壁が一部撤去されました。いわゆるメトロ・都営統合問題の象徴とされており、来春には壁が撤去されて乗り換えの利便性が向上します。NHKニュースウオッチ9や報道ステーションで紹介されたのでご存じの方も多いでしょう。
東京メトロの筆頭株主の国は、都営側の赤字や借入金の多さが完全民営化・株式上場の障害になるとして統合には慎重とされます。これに対して猪瀬副知事は、都営も単年では黒字経営だし借入金も返済の目処は立っているとしています。
猪瀬副知事の発言からすると、都が赤字や借入金もメトロに「押しつける」という構図に見えてしまいます。その点は都側で負担したまま、レールや車両、施設をメトロに引き渡せないのでしょうか。都営の赤字の後始末を丸投げするのは印象が悪いですね。
さらに猪瀬副知事は、東京メトロの社員は給与が高いから、見直すべきだと言いだしました。大阪よろしく給与水準を持ち出して世論を味方に付けようとする意図を感じます。しかし運賃が安いのはメトロ側であり、より安く走らせている側に文句は言えない気がします。
都営は単独で郊外まで走っている路線があり、そういう意味でもメトロと一概に比較できません。やはり赤字や借入金は都が責任を持って返済し続けることとするのが、統合への近道だと思います。地下鉄13路線に路面電車と新交通も有する、いわば「大東京メトロ」の実現はいつの日になるか。今後の展開に注目です。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-06-22 09:53 | ケータイ投稿記事
line

ジャンルを問わず、様々な話題を取り上げて書いています。下に表示されるTwitterもご覧ください。


by sotetsuline1991
line