人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Blue&Orange Express

krpblog.exblog.jp ブログトップ

相鉄線1028列車急行横浜行き

おはようございます。乗車車両は相鉄線48運行8702F、東横線11運行5122Fです。

大学に通い始めて2年が経ちました。ついに定期利用路線の1つである相鉄がダイヤ改正を行います。これまで1限がある日は余裕を持って間に合わせるために、相鉄線で1つの列車を利用していました。このブログやTwitterで「相鉄線48運行」と記述してきた、海老名発急行横浜行きの1028列車です。
この1028列車、星川に加えて西谷でも各停を追い抜く1日で最初の列車で、過密ダイヤながら二俣川〜横浜の所要時間は公式には12分と速い部類に入ります。しかも実際乗ってみると11分半ぐらいで、日中よりもわずかながら速いのです。ダイヤ改正のほぼ同時刻の列車は西谷の追い抜きがなくなるなどの影響により、同区間で所要時間が14分になります。この日中よりも速いというのは個人的にかなり魅力的でした。
あれは昨年4月14日だったでしょうか、自分は生まれて初めて人身事故の当該列車に乗り合わせました。というか死ぬ間際の被害者も見てしまいました。その時の列車も1028列車で、車両は新塗装になる前の8705Fだったと思います。飛び込みではなく泥酔による転落だったらしく、悲しい事故ではありましたが、これもまた1028列車にまつわる思い出と言えるでしょう。
将来都心直通が始まり、星川駅が高架になって速度制限が緩和されたら、二俣川〜横浜を12分ないしそれ以上の速さで走る列車が再び現われるかもしれません。その日を楽しみにしながら、改正後の相鉄に乗りたいと思います。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-04-26 07:55 | ケータイ投稿記事

3ナンバーへはばたく青い鳥

おはようございます。乗車車両は相鉄線48運行7754F、東横線11運行9014Fです。

連日の北京モーターショーネタ、今日は日産です。日産はグローバルセダンとして「シルフィ」を発表しました。日本でも販売されている現行ブルーバードシルフィは5ナンバーですが、このシルフィは3ナンバーとなっています。そしてこの新型シルフィ、アメリカで新型「セントラ」として発売されることが判明しました。
他方、日産はすでに「アルティマ」と「ティアナ」を一本化するとも公言しています。ティアナという車名は日本以外でも使用されているので、いわゆる名前違いになるのでしょう。その次期アルティマ=次期ティアナはニューヨークモーターショーで公開済みです。
新型シルフィはおそらく日本でも発売されるでしょう。アルティマはかつてブルーバードのアメリカ版で、セントラはサニーのアメリカ版でした。アメリカ版がそれぞれサイズアップしてしまった一方、ブルーバードシルフィは初代でサニーと、そして現行ではなんとマーチとプラットフォームを共有しています。次期カローラがヴィッツベースになりますが、それを先にやってのけていたのです。
もっともこうしてシルフィが3ナンバーとして出てきた以上、日産的にはブルーバードの末裔がマーチベースというのは失敗だったのでしょう。3ナンバーになるのは賛否あるかと思いますが、アクセラが3ナンバーでも売れているのだから最近は気にしない人が増えてるのでしょう。質感もレベルアップしているようですし、90年代のブルーバードも3ナンバーでしたし、なんとかなるでしょう。ラインナップに1.6リッターターボのSSSがあれば完璧かと。さあどうなるやら。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-04-25 07:56 | ケータイ投稿記事

CとS

おはようございます。乗車車両は相鉄線48運行8704F、東横線11K運行5160Fです。

昨日開幕した北京モーターショーで、ホンダが2つのコンセプトカーを出展しました。ミドルクラスセダンのConcept CとミニバンのConcept Sで、いずれも来年からの中国での量産仕様の発売がアナウンスされています。
イメージスケッチが公表された時点で、「アコードセダンとオデッセイじゃないか?」などと予想されていたのですが、Cのディテールは公開済みのアコードクーペと微妙に違っており、「アメリカ向けアコードとは別物?」との見方が出ています。そもそもボディサイズが分からない以上どちらのコンセプトカーについても根拠に欠けた予想しか出来ませんが、どちらかは日本に関係のある車種になるのではないでしょうか。
ちなみにアコードは現在日欧と米中でボディが異なっていますが、各種自動車雑誌によれば次期型では統一されるそうです。さらに日欧アコードセダンは中国でスピリアとして販売されており、Cはスピリア後継の中国専売車になるのでは、という予想が新たに出ています。今回のコンセプトカー公開を受けた各種自動車雑誌の新しい予想に期待してみましょう。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-04-24 07:51 | ケータイ投稿記事

ランボルギーニのSUV

こんにちは。乗車車両は相鉄線58運行9702F、東横線24運行5158Fです。

今日から北京でオートチャイナ、いわゆる北京モーターショーが始まりました。開幕に先立ってフォルクスワーゲングループが前夜祭を行い、その中でランボルギーニがSUVのコンセプトカー「URUS」を予告通り公開しました。ポルシェカイエンを初めて見た時も思いましたが、ブランドイメージの反映が上手ですね。むしろカイエンより自社のアイデンティティーが感じられます。
歴史をひもといてみるとランボルギーニのSUVというのはこれが初めてではなく、かつてLMというモデルが存在したそうですね。写真を見ると民生用ハマーを赤く塗っただけのような印象でしたが、今回のURUSはランボルギーニらしさに溢れているので売れそうです。
ところで先にSUVをラインナップしたポルシェは後にパナメーラというセダンも発売しましたが、ランボルギーニのセダンは出てくるのでしょうか。ポルシェの先例から期待してみたくなりますが、まずはURUSの発売を待ちたいと思います。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-04-23 12:11 | ケータイ投稿記事

「春よ、来い」のちょっとした衝撃

こんにちは。乗車車両は相鉄線61運行9707F、東横線16運行5158Fです。

松任谷由実の「春よ、来い」が東日本大震災以降、「(みんなの)春よ、来い」として再び流れるようになりました。しかしご存じのとおり彼女の歌声は、原曲よりオクターブが低かったのです。一般市民の声を引き立てるためなのか何なのか、理由は分かりませんがそんな「春よ、来い」は聞きたくありませんでした。理由がどうであれ、自分はそこまでして歌って欲しくはないのが本音です。まあこんなことを気にしている人はそんなにいないかもしれませんが、たまにはただの独り言を書きたかったので取り上げてみました。若者の戯言とお思いください。

それではまた。
# by sotetsuline1991 | 2012-04-20 11:41 | ケータイ投稿記事
line

ジャンルを問わず、様々な話題を取り上げて書いています。下に表示されるTwitterもご覧ください。


by sotetsuline1991
line